2025年9月13日
奈良市某所 下地補修(タイル補修)
今回は下地補修(タイル補修)になります。
まずは割れたタイルの周りをカッターで切れ目をいれていきます。
次に割れたタイルを慎重に削っていきます。
次に清掃で粉塵などを取り除きます。
次にタイルを貼っていきます。
最後に目地を埋めていきます。
これで下地補修は完了です。
施工データ
担当者コメント
-
串田削りなどをする時は2人1組で下に破片などが落ちない様にします。 -
-











