2023年1月7日
兵庫県 尼崎市 マンション屋上防水工事
本日は尼崎市にある鉄筋コンクリート5F建てのマンション屋上防水になります!
工法は何度かご紹介しております通気緩衝工法になります。
まずは下地に目地が走っていたので撤去・埋め戻しを行います。
目地からの雨漏りって実はかなり多く、どこからか雨水が侵入してしまうと
ずっと屋上と最上階の屋根の間に含水し結果漏れてきます(*´Д`)
伸縮目地が使用されている屋上はご注意下さい!
ここからはいつものケレン清掃・下地調整になります。
次にプライマー塗布し、通気マットとの密着を良くします!
ジョイント部分にはテープを貼り、脱気筒を設置
ドレーン改修も忘れずに行います!
そしてウレタンを塗布し完成になります!
トップコートもしっかり塗布していきます!
ウレタン防水の好きな部分は塗った後すぐは
鏡のようにきれいなんですよ( *´艸`)
ぜひ雨漏れや外壁の塗り替えなどご相談下さい!
もちろん見積もりは無料でさせていただきます(^^)/
枚方の松下建創は2023年度も全力でやりまっせ!!
施工データ
- 施工場所
- 兵庫県尼崎市
- 工事内容詳細
- 屋上防水(通気緩衝工法)
- 使用材料
- サラセーヌ
担当者コメント
-
岡村 俊佑寒い時期は乾くのに時間がかかりますが、天候が崩れることが少ないので防水工事にはおススメです!どんな季節も全力でやりまっせ!
-
-