2025年10月11日
大阪市某所 ウレタン防水改修工事(側溝)
今日はウレタン防水改修工事になります。
まずはケレン、清掃でゴミや凹凸を無くしていきます。
次にプライマー塗布で防水層との密着を良くします。
次にウレタンが破断し易い入墨にシールを打っていきます。
次にウレタン1層目2層目を流して規定量の膜厚をつけていきます。
そして最後に防水層保護と美観を良くするトップコートを塗っていきます。
これで完了です!
施工データ
担当者コメント
-
串田水漏れは小さな隙間でも浸水するので注意が必要です! -
-












