2023年3月4日
大阪府枚方市 ウレタン防水工事
今回はT様邸のバルコニー防水を施工させていただきました。
この現状から作業開始です!
ケレン清掃後、下地調整を行います!
これは防水塗膜の仕上がりもキレイになるのと
レベリングといって勾配調整も兼ねております(*’▽’)
お決まりのプライマーを塗布し、今回は入隅、目地にコーキングを打設
目地が深い場合はバックアップを入れるのですが今回はシールになります( `ー´)ノ
ここからはウレタン塗膜を二回塗り、最終仕上げのトップコートで完了です!
日当たりの良いバルコニーなどは洗濯物がよく乾くのですが、同様に防水層も
劣化し易くなりますので、定期的なメンテナンスを行うことで長持ちします!
あっという間に三月になり、ゲリラ豪雨の季節がもうすぐそこまできております( ;∀;)
雨漏れが起きる前にしっかりとお家メンテを行いましょう!
枚方市の松下建創では現場調査はいつでも無料で行っております( *´艸`)
外壁塗装やリフォーム工事、防水工事など建築工事の事ならお気軽にお問合せ下さい!
すぐに対応させていただきます!
施工データ
- 施工場所
- 大阪府枚方市
- 工事内容詳細
- 防水工事(密着工法)
- 使用材料
- サラセーヌ
担当者コメント
-
原尾 勇毅今回は3日間で作業終了しました!今の時期は乾き待ちに少し時間がかかりますが、雨が少ないのでお客様にも迷惑がかからないのでほっとします!梅雨が怖いです(笑)
-
-