2025年4月29日
枚方市某所 ウレタン防水工事
今回はウレタン防水改修工事になります。
スクレーパー、ハンマー、チッパーなどの工具を用いて、劣化している既存防水層を丁寧に撤去します。
脆弱部を撤去した箇所に残ったごみや粉塵を清掃します。
次に下地のひび割れや欠損を補修していきます。
ウレタン防水材の密着性を高めるために、下地全体に専用のプライマーを塗布します。
撹拌したウレタン防水材を、均一な厚さになるように塗布します。必要に応じて、通気緩衝シートを貼り付ける場合があります。
1層目が硬化した後、2層目を塗布します。
防水層の保護と美観の向上のため、トップコートを塗布します。耐候性や耐摩耗性に優れたものを選定します。
これで完了になります!
施工データ
担当者コメント
-
藤原膜厚、均一性、ピンホール、剥がれなどがないかを確認します。
-
-